
【雑談】ディストピアの王について語るだけの記事【水明&李京編】
以前は水明を「攻め」として好きだったんですが、何度もプレイやら回想やら重ねていくと愛着?好感度が上がってですね・・・今で ...

【雑談】ディストピアの王について語るだけの記事【半左&庵士編】
もう散々書いているはずなのにまだ書きたくなるのは我ながら不思議です。それほどこのゲームの中毒性が高いか、自分とマッチして ...

【3周目】印我に洗脳された男が「ディストピアの王」をプレイする(Part6)【最終回】
僕は水明くんを「姫を守るナイト」として見ていましたが、自分の上司の意志を受け継いだ結果、一番欲しかった家族をゲット出来た ...

【3周目】印我に洗脳された男が「ディストピアの王」をプレイする(Part5)
冒頭からずっと追っているからこその燃え・・・・こう、色々あってここまで来た2人が喧嘩しちゃって・・・でも仲直りするこの流 ...

【3周目】印我に洗脳された男が「ディストピアの王」をプレイする(Part4)
冷静に考えてこのシーンの桐久は、ノンケかつ男経験がないハズなのに「驚きはしないが疑問を感じた」ってどうなっているんでしょ ...

【3周目】印我に洗脳された男が「ディストピアの王」をプレイする(Part3)
電車に乗って移動している最中、2人は終始無言で、桐久は「共通点もなければ共有の話題もない」と考えていますが・・・・おじさ ...

【3周目】印我に洗脳された男が「ディストピアの王」をプレイする(Part2)
なあ、お前ら。ここの印我の「ん?」がバチクソ可愛いから、騙されたと思ってリピートしてくれ 何故、初見の俺はこの疑問印我を ...

【雑談】ディストピアの王で気付いたこと
半左と庵士はお互いの心が通じ合った後のキスが多いので、とてもロマンチックな印象ですね。 対して、水明はキスを手段としかと ...

【3周目】印我に洗脳された男が「ディストピアの王」をプレイする(Part1)
従来の「ルート全体の感想」「キャラの心境の考察」ではなく、目に移ったものやその時湧き出た感情を書いているだけなので・・・ ...

【BLゲームプレゼン】「ディストピアの王」を知らない人向けに紹介する
今までもこのゲームの記事はたくさんアップしてきましたが、どれも「がっつりネタバレの感想orプレイ前提のキャラ語り」だった ...