
【ネタバレ前提】水桐について【サントラ特典SS感想】
if展開前提であるBLゲームにおいて「特定のルートだけ見た目が変化する」なんてザラですが、乳がでかくなるのは初めてだし、 ...

【地獄】トラウマのBADENDを克服しよう!【BLゲーム】
やだあああああああ!!!! やだあああああああ!!!!えぐっ・・・・えぐっ・・・・ぼ、ぼくはっ、も、もえがあるからBLゲ ...

【ホラーホラーラブホテル】熊肉受けのBLゲームがあるらしい【感想記事Part1】
でもですよ?みなさんも分かるかと思いますが、選択肢ってのはプレイヤーによって左右されるんです。 冷静に考えれば、お守り兼 ...

【ブログ一周年!】印我桐久に壊されたもの
あ~~~~~~キレそう・・・・だって、これ破ったことないんですよ。かれこれ10年以上守り続けた僕のポリシーをいとも簡単に ...

本当にトラウマENDを克服しているのだろうか
理由なんですけど、未だに思いだすと気分が悪くなりますし(特にタカラBAD)、もう一度あのENDたちをプレイしようと考える ...

未プレイなのにBLキャラに堕とされている話
だから既に殺されたくてうずうずしている状態なんです。いやあ、自分が殺されることを分かっておきながらウズウズするのは普通に ...

【やっぱり金子は受け】「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」感想part4
金子光伸くんは中々の水川抱月先生ファンのようで、彼の小説の内容はもちろん、台詞がどの作品の何ページの何行目か、彼が書いた ...

【BLゲーム】クルビを読んだので色んな感想【Cool-B VOL.103】
まさか「腐男子君の憂鬱」で「小町くんの憂鬱」の感想を書く日が来るとは。つーかこのタイトル年代バレるからやめろ(突然のぶち ...

【いたって平和】「Friendly Lab」のCPについて語る記事
どちらかというと、「ニシくんの受けが見たいなあ」というよりも「ヒガシくんの攻めを見たいなあ」という理由が強いです。しかし ...

【質問箱】感想、質問返しpart32【BLゲームについて】
個人的に金子は「精神的に優勢」のようなキャラが攻めだとヒットしますね。 金子って頭いいですけど、プライド高いじゃないです ...