【健全記事】ブログ復活したしホットケーキを作ろう!
みなさんホットケーキは好きですか?私は好きです。
今日はブログが復活してからずっとやろうと決めていたホットケーキづくりをしたいと思います。
そもそもブログが復活したこととホットケーキを作ることに何の関係があるかと思います。
それは遡ること10年以上前・・・・
当時中学生だった私は、アメブロでブログを書いていました。
その際にホットケーキを焼いた画像をアップしたんですが、それがもう酷い。あまりにも酷い。誇張なしでタイヤ。そんなホットケーキが出来上がってしまった。もしかするとこの出来事を覚えている読者もいるかもしれない。そんな感じ
長い月日の中でホットケーキミックスも進化を遂げていますし、私だって進化を遂げているはずです。今なら最高のホットケーキを作れるはず。
ホットケーキ下手男から卒業していることを、今一度周りに証明したいと思います。
まずは使用する材料のご紹介です。
森〇のホットケーキミックス、定番ですね。こちらに卵と牛乳があれば完成するという超絶便利な白い粉でございます。便利な世の中ですね。
はじめに卵と牛乳を入れて混ぜるそうです。早速やってみましょう
ベチャッ(ボウルから生地がこぼれる)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なんでこぼす?
なんで混ぜて2秒でこぼすんだお前は。何なら一番大きいボウル使ってるからな。この生地の量では大きすぎるボウルでなぜこぼす?13年間、お前は何をしてきたんだ。どうせ好みの男でシコってきただけだろ
混ぜ合わせた後はミックスを入れて混ぜるらしいです。これは楽勝。雑魚。勝確。それでは白いお粉をいれましょうね~~~~~!!!!
すご~~~~い!!!めっちゃ白い粉がボウルからこぼれてる~~~~~~!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なんでこぼす?
俺の混ぜ技術がアクロバティック過ぎたか。だったらしょうがない。ボウルが俺についてきてない。
生地を混ぜ終えた後は焼く工程に入るみたいですが、どうやらフライパンを中火で熱した後、一旦火からおろしてぬれぶきんで少し冷ますようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
要するに生地を焼けってことですね。承知した。いったん冷ます?アホか。男なら高火力で一気に焼け。ホットケーキは熱いうちに叩けっていうだろう。冷ますのは甘え。そんなんだから黒焦げのタイヤホットケーキが出来たんだろうな。俺が駄目なのはそういうところなんだろうな(突然の鬱)
ぬれぶきんで冷ます工程を吹っ飛ばして生地を焼きますが、生地の1/3の量が1枚分らしいです。
は?
このドロドロの液体を3等分やと?なんでいきなり完全なフィーリング任せの暴挙に出た?
前々から思ってたけど、料理って結構フィーリングなところ多いよね。適量だの少量だの煮えたぎったらだの・・・・・前工程まで丁寧に解説していたのに、いきなり投げやり解説になるからな料理ってやつは。
取りあえず適当に1/3っぽい生地をすくいます。そして、その生地を高さ30cmから落とすそうです。
お、楽しそうな工程きた。任せな。
ベチャッ(生地がフライパンからこぼれる)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
それはそう
それはそう
高さ30cmから生地を落とせば高確率で失敗するのは目に見えています。なぜそれを分かっていて〇永は指示を出したのでしょうか。
空気を入れろってことなんだと思いますが、高さ30cmから生地をフライパンに命中させるという、そんな高技術を消費者が持っていると思いだろうか。
さて、ある程度焼けたら最難関であろうひっくり返す作業がやってきます。俺の記憶が正しければ、以前のタイヤケーキの際はひっくり返す工程で盛大にしくじった記憶がある。
しかし、第三進化を遂げた今の俺ならこんな工程雑魚。簡単すぎて震えが出る。めっちゃ緊張する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
これ、いったん加熱止めないと無理ですね。
IHコンロあるある:いったん加熱を止めないとひっくり返す工程が出来ない
さて、ごり押しでひっくり返したところで、ホットケーキの完成です!!!いえ~~~~~~い!!!!
う~~~~~ん、完璧!まさに非の打ち所がないプロ顔負けのホットケーキくん!やはり俺は13年間という年月で進化した男。
進化したのは間違いなく森〇だが、あのタイヤのように黒かったホットケーキを作っていた料理人が作ったとは思えない出来栄え。これぞまさに圧倒的成長ってやつよ。
ところで、森〇によるとこの白い粉で出来るホットケーキは3枚らしいです。おかしいですね?2枚しか完成しなかったですが。
まあ、ドロドロの液状を3等分出来る領域が次のステップなんでしょうね。邁進しましょう!
食べた感想ですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
流石俺、おしゃれな喫茶店で出てきても遜色ないホットケーキをいともたやすく作ってしまう男。才能が恐ろしい。そもそも前回のチョコレートケーキの時点で、才能の片鱗が見えていた。
では、なぜ真っ黒なホットケーキを作ってしまったのか。それは謎だ。多分コンディションが悪かっただけ。リベンジをしただけで、見違えるような出来になった。要するに、こっちが本当の実力ってわけ。
さて、食べ終わったところでお片付けしましょうね。片付けするまでが料理だと、どこかで聞いたことがあります。それ抜きにしても、ちゃんと片付けをするっていうのは、みなさんも小さな頃から教わっていたと思います。料理だってちゃんと片付けを・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・。
キッチン、汚過ぎじゃないかなァ!?
どうすればここまで汚く出来る?地獄絵図過ぎる。写真を見せたいが都合によりお見せ出来ない。色々悲惨。生地もあれだしボウルもあれだしフライパンもあれだしコンロもあれ。もう色々あれ。
ここから導かれる答えは?
→料理の腕は昔のままだし、進化したのは企業の商品と家電、料理器具
みなさんも調子に乗らずに日々の鍛錬を怠らないようにしましょう
取りあえず私は、新しいブログを開設してからのホットケーキと思い出が作れてよかったです。
もう二度とないと思っていたホットケーキ作りを記事として載せることが出来たのは、なんだか感慨深いですね。これも日頃応援してくださっているみなさまのおかげです。
これからもホットケーキのような記事を作り続けますので、ブログをよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・。
おしまい(強制終了)