Paradise2周目感想【ルート共通部分】Part1
私は帰ってきた!!!!!
このParadiseという地に再び足を踏み入れるのだ!!!!
おい、またあの地獄に足を踏み入れるってのかよ。いいんだそれで。歴史は巡る。そしてBLは再び結ばれ、散っていく。俺はその一部始終を見たに過ぎない。俺は何度だって見届ける。
あの地獄を――――
初見プレイは下のリンクからどうぞ。
※がっつりネタバレがありますので、ご注意ください。
※2周目プレイのため、プレイ前提で話を進めます。ご了承ください。
アルバイターアヅマ、起床。おはようございます。今日もコンビニのアルバイト、頑張ってください。
肉屋で足を止め、グラム60円のもも肉を見ます。
やっすぅ~~~~↑↑↑
初見プレイ時はなんとも思っていませんでしたが、破格じゃないすか。俺も随分食品の相場が分かってきたというかなんというか。成長したもんよ。肉だらけのカレー食ってないで、ちゃんと野菜も食べなさい😤
アルバイトのアヅマくん、何かとオギノくんに誘われているようで、その都度断っているようです。
アヅマ「男にモテてもしゃあねえわ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ほんとにね^^
野菜嫌いなアヅマくんは、2キロの鶏もも肉でカレーを作って食べるそうです。2キロは草。野菜入れないことを考慮しても流石に食いすぎやろ。牛脂もらいました。カレーに牛脂いらねえだろ。絶対あまりもん押し付けられただけですねこれは。
そして、肉屋のおじちゃんから福引券をもらうのであった。
す べ て の は じ ま り
いらない
抽選会場を素通りしていく人々。うんうん、そうだね。福引券貰ったのアヅマしかいないもんね。こういうところに違和感を散りばめていたんですね。読んでいたときはあまり気にならなかったけど。やっぱり2周目も面白いなあ~
お、金色の玉!キンタマが出ましたね!え!?何か変なこと言いましたかね?金色の玉だからキンタマでしょ!何も間違ってない。
見栄っ張りアヅマくん可愛いね。カッコつけたいお年頃だもんね。一等当たっても爽やかでいたいね。
数年ぶりの旅行に胸をときめかせているアヅマくんは旅行の他にも「可愛い女の子と出会うかも!」と期待していますが、残念でした。こちらBLゲームです。可愛い女の子ではなく、頼れる兄貴分、金髪ロン毛の理屈人間、アヅマ大好きカニバ兄貴の3人と出会えます。おめでとうございます!
夜
オギノとシフト交換しているみたいですが、オギノも福引挑戦したんですね。ということは、福引自体は開催されていて、キンタマは該当の人しか当たらない仕組みってわけですか。
カレーを作っていると旅行会社から電話がかかってきます。内容は「参加できるか否か」ですが、これ参加できないってなったらどうなるんでしょうね?ちょっと気になります!
あ、ちなみに参加しないほうがいいっすよアヅマくん✋
ツアー当日
無人島の事実を知り、落胆するアヅマ。そして「女の子とかどうするんだろう」などと、不必要な心配をするアヅマくん。あのー、ドキッ☆男だらけの無人島サバイバル生活なので、そのへんの心配は一切無用です。身の安全だけ心配すればいいじゃないでしょうか。
ホンゴウさんと合流し、女の子がいないことを知って落胆するアヅマ。そうだぞ!男だらけのほうが気楽で楽しい無人島ツアーになるぞ!下手に女いると大体喧嘩になるからな。おじさんの言うことを信じなさい。
そんなことを言っていると、荷物が重いタカラが登場。え!?登場時こんなに弱弱しそうな印象だったっけ?もうなんだろう。あんなことやこんなことしか思い浮かばないから第一印象なんて忘れていたわ。はっはっは!
見栄っ張りアヅマくん、頑張ってタカラキャリーケースを持ちます。可愛い。見栄っ張りアヅマくん可愛い。そういえば、タカラって怪力設定じゃなかったっけ??あれ?ちんこがでかいだけだっけ?忘れた。こうやって人は忘却していくんだな。
タカラ「えー?服とか入れたらこんくらいになるよ」
嘘つけ!!!!おま、キャリーの中に肉とか色々入れてたろ!!!!すっとぼけんな!!!!
タカラの自己紹介が終わると、階段を下りてぶつかってきたミツギさんが。キャー!!!救世主ミツギさんよー!!!彼がいなかったら船作れずに詰むので、本当に大事。オレ、オマエ、シンジル。
こう見ると、アヅマとミツギってケンカップルの臭いがしますねえ!えへへ、私ケンカップルが三度の飯より好きですね。この最悪な第一印象がいいんだよな~
マツダの初登場も「いい感じの兄貴!」ってな・・・・いい人には間違いないんだけど、まあ、人は変貌するし多少はね?てか、マツダの初登場って「出航するから早く来いよ!」みたいな感じだったんだ。全然覚えてなかった。
出航
談話してもいいし、海を眺めてもいい。何をしても自由!わー、俺だったら話しかけに行っちゃうな~もう一緒になると分かっている人の前では、話しかけに行っちゃう人間なんですよ。
てか、そうそう。誰から攻略しようか?タカラは最後だしー・・・・ミツギかマツダか・・・・一周目同様マツダから行くか。やだー!マツダルート一番胃が痛くなるんだよな~なんでわざわざ疑われないといけないんだよ。
まあ、でもマツダが一番刺さったしな。色々と。またそんな記事が書ければいいな。
マツダの兄貴、よろしくお願いします。
マツダってこんな優しい声出せるのか。
シマダさんいたの忘れてた。
まさかの連続二重線
自己紹介が始まります。シマダさん24か~!多分俺が初めてプレイしたときと同い年だな。
マツダの兄貴27・・・・え!?!?!??!27?!?!?!?!?!その貫録で27なの兄貴。俺より年下なのか・・・・月日が経つって怖いな・・・・とほほ😭
40歳くらいに見えたつってるアヅマに笑った。少なくとも三十路は超えてそうだよねマツダ兄貴。40はなんだろう。ああ、若い子って感じの意見で面白いな~と思いましたね。
マツダの声が終始優しくて気さくなのが逆に新鮮。そっかそっか、最初ってこんな感じだったかー・・・・変わらないのはミツギだけで草。君はもうそのままでいてクレメンス
会話の流れで、アヅマが釣った魚食べたいと言ったタカラに一言
アヅマ「全身飢餓状態にして待ってろよ」
やめろ
フラッシュバックする数々の悲劇。俺はそれを忘れていない。特にタカラは飢餓状態になると何しでかすか分からないんだから。
ミツギの自己紹介。こんなに愛想良かったのか。で、アヅマだけは嫌だから冷たくすると。いいね~!ケンカップルじゃんやっぱり!!!俺はこんな美味しいCPの燃えポイント見逃してたなんて・・・・まだまだケンカップルレーダーに磨きをかけないと!
全員集まり写真撮影をした後、OPです。
あ、そうだ。今回はアニメーション付きにしたからセックスのとき動くんだ。わー!ぬるぬる動くー!!!BLでこんなぬるぬる動くシーンあまり見ないから新鮮だな~!
クルーザーなんて乗ったことないタカラは探検してくるようです。嘘つけ、お前大金持ちのボンボンだろ。何をしに行くんだ。計画か。計画を実行するのか。
<選択肢を選んだ後の様子は各キャラの感想記事で読んでください>
流石に暇になったらしいアヅマは、空を仰いでいましたがシマダさんに話しかけられます。お、死体ごっこが趣味のシマダさんじゃないすか。チッスチッス!なんでこの無人島の旅、ミツギ以外やべえ奴しかいないんですかね・・・まあ、ミツギも序盤は結構やべえ奴だけどね。
シマダさんはアヅマに写真を撮らせてとお願いして、ピンの写真を撮ります。
シマダ「あー・・・なるほど、やっぱりいいね」
何が!?
やっぱりこの時点で狙ってた可能性が微レ存。何がいいんでしょうかね(畏怖)
シマダさん曰く、被写体としてアヅマが映えるだろうなと思っていたらしいですけど、本当にそれだけ?おい。絶対別の意味も含んでいるだろ変態。
ホンゴウさんと合流し、あと10分で島に到着することと自由に船の軽食を持っていけると聞きます。
軽食全部持っていけええええええええ!!!!!
全部だ、全部。ありったけ全部持っていけ。で、島には上陸するな。そのままUターンしろ(滅茶苦茶)
そして、そのまま無人島へ足を踏み入れる一行であった――――
長くなったので、part2にわけます。よろしくお願いします。
それではみなさんまた
P・S やはり二周目は見える世界が変わるね。