質問系に関するあれこれPart1

今日はたくさん届いた質問に答えていきます!俺のスピードについて来れるかな?

早速スタート!!!

堕落した人間なので、特に健康に気を付けよう!と思ったことがないんですが、最近は朝散歩に行っています。

息子がまだ小さいので中々犬と息子と一緒に散歩というのが難しいので、妻と私が自由に動ける朝に犬と二人っきりで散歩に行っています。結構いいですよ!運動にもなるしリフレッシュできるし鳥の声は聴けるし犬はご機嫌になるし健康にまでなっちゃう!最高!運動最高!

最近、よく本を読んでいるんですけど、そこにはやはり運動そのものがリフレッシュになると書いてあります。みなさんも行き詰ったら散歩に出かけてみるのはいかがでしょうか?おすすめです。

えー、なんだろう・・・・昔は結構色々考えていたんですけど、最近現実に満足し過ぎているので、全然そういった欲求がないんですよね。でもせっかく使えるなら、魔法が使えるようになりたいです。

息子と移動が結構大変なので瞬間移動が出来るようになったら嬉しいですね。瞬間移動だけだと少し寂しいので、それも含めて色々出来そうな「魔法が使えるようになる世界」を願いますね。

魔法が使えるようになったら色んな方法でお金を稼いで、家でぐーたらBLゲームをする生活を送りたいです。むしろちゃんとしている今のほうがいいのでは。

印我くんの隣の住民になりたいですね。

根がストーカー

そらまずはデ王の世界の住民になりますよ。でも彼らの仲間入りするのはおこがましいので、隣の住民になりたいですね。モブでいいんです。むしろモブがいい。それか、霞丁くんの部下あたりがいいんですけど、国家公務員になるのは難しいので隣の住民になります。え?霞丁くんの隣の住民?あー、彼は寮生活だから無理だよ。

あ、それか水桐同棲した後の隣の住民になりたいです。セックス中の声とかめっちゃ聴きたいですね。そんでシコります。何発でもシコれます。任せてください。

普通ですかね。好きでも嫌いでもないです。あ、ちなみにお化け屋敷に行ったときはめちゃくちゃ怖かったです。

僕、ホラーっていうより日本人形が苦手で、日本人形が大量にあったり動くっていうシチュエーションに弱いんですよね。なので、それがない日本のホラーだったらまだ視聴できるかな。外国のホラーはスプラッター要素が多いので苦手です。ワタシ、グロニガテネ!

息子が大きくなってお化け屋敷入りたいって言ったら頑張ってついていきます!お父ちゃんのカッコいいところ見せたる!!!

得意料理は肉じゃがとハンバーグですかね。妻からの評価が高い品です。特にハンバーグはお店より好きと言われます。照れちゃうなあ~!ちなみに、私はそこまで美味しいとは思っていません

挑戦したい料理かあ・・・・となると、必然的に面倒な工程がある料理になりますよね。ラーメンとかパエリアとか。なんだろう・・・・以前はおせち料理とか挑戦したいと思っていましたが、あまりの面倒さに食指が動かない(おい)

でも面倒な料理に挑戦してみたいという矛盾。う~ん、やっぱりおせちで!全部は作れないと思うけど、なんちゃっておせちぐらいなら作ってみたいな。

印我くん

当然

彼の血液型ってなんでしょうね。蚊ってO型の血を好むって言うじゃないですか?まあ、何型でも印我くんの血液を飲むことは確定している。確定。パンと叩かれようが、力尽きようが、絶対彼の血を飲んで死んでやる。それほどの覚悟は俺にはある!!!

蚊に刺されたあと「痒いな~」となる印我くんを見てみたい。え!?私が血を吸いましたが?もしかしてキスマみたいなもん?ヤバいテンション上がってきた。上がるな。

まあ、こんな妄想を膨らます程度には吸いたいですな。

ないですね。ちなみにゲテモノ調べて画像見た瞬間死にました。ありがとうございました。

そういや祖父が以前カエルを食べたと言っていて、意外と美味だったらしいです。あとミミズ。俺にも食べないか?と聞いてきましたけど、断りました。でも今なら祖父が言っていた「知らない世界を知るためにも食べてみたらいいと思う」と言っていた意味が分かる。今の俺なら食ってた。え?今からでも遅くないから食えって?

・・・・・・・・・・・・・・・・。

やめておきます(^o^)👍✨

恐竜が見たいので、中生代に行きたいですね。間近で見たくないです?恐竜。

どんな皮膚の色をしていたんだろうとか、形とか、鳴き声とか。

きっとわくわくするけど、同時に捕食者を目の前にした恐怖で失禁しそう。もっと安全な時代に行けばいいのにと思いの、そこのあなた!私もそう思います。でもそれ以外だと江戸時代とか、またもや戦がある時代になりますね。

なので、現代で満足です😉

全部(強欲)

私、動物園、水族館ダイスキネ~!!!いつまででも見ていられるよ~!!!

その中でも特に好きな生き物を挙げると、動物園ではトラやライオン、それか蛇で、水族館は水がめが好きですね。基本大きい動物が好きなので、キリンとかカバとかも好きですし、鮫も好きです。犬も大型犬が好きなように、動物は大きいほど可愛いと思っている節があります。もちろん小動物や小魚も可愛いと思います。

でもそれ以上に大きな個体に惚れてしまうので、基本大きな生き物を見るとテンションが上がるって感じですね。

全然覚えてないな~何読んでたかな。そもそも読書ってあまり好きじゃなくて、絵本もそれほど読んでいなかった気がする。漫画は読んでいたっていう典型的なアレ。アレって言うな。

ねこぢる読んでトラウマになったって話しましたっけ?あれは猛烈に覚えていますね。出かけた際に、施設にねこぢるが置いてあって、なんだこれと思って読んだら怖いいいいい!!!!痛いいいいいい!!!ってなりましたね。そんな本しか読んでないのか(困惑)

あ!あれ!ミッケとかめっちゃ読んで?いました。ミッケやウォーリーを探せなどの探す系の本や動物図鑑とかはよく見ていましたね。物語系は全然読んでいませんでした。マジで。

思った以上にたくさんの質問をいただいたので、続きはPart2にて行います!よろしくお願いします。

それではみなさんまた

P・S みんなうぇぶぼありがとう!本当に助かります。

雑談

Posted by 玲威夜