「灰色のアルカディア」感想【共通ルート】
どうも、玲威夜です。
灰色のアルカディア感想記事です。
カテゴリー記事一覧は下からどうぞ
『灰色のアルカディア』
↑商品ページはこちらから(DL site)
↑商品ページはこちらから(FANZA)
※がっつりネタバレがありますので、ご注意ください。
キマシタ^~
ついにやってきたこのときが。灰アルのために休みも取ったしDLもできたし準備万端やな。ゲームトップの音楽はとても綺麗ですが、内容はいかがでしょうか。それでは早速プレイしていきます。みんな、俺の勇姿見届けてくれ。
飛行機と電車に揺られてやってきた主人公珠生くん。今から君の新生活が始まるんやで。地獄かな?天国かな?地獄やろうなあ・・・・
駅で待っていると、どうやら車でお迎えに来てくれた人物がいるみt
樒 世界
ラ ス ボ ス
ははーん!初手ラスボスですかそうですか。え?私は初見プレイですよ?でも分かるでしょう。彼がラスボスだってことぐらい。ここまでくると防衛本能ですよ。
最寄り駅から車で一時間半もかかるらしいです。草。遠すぎる。最寄りの意味とは。その間、珠生と樒は学校や生徒などについてお話します。内容はざっとこんな感じです。
・創立5年の歴史が浅い学園
・スマホ禁止。休日も長期休暇も外出することは許されない
・みんな良い子(大嘘)
なるほどなるほど。よく分かりました。楽しそうな学園生活が珠生を待っている!!!!
学園に到着。校内の案内は寮長兼生徒会長兼学級委員の理央くんに頼んでいるみたいです。兼任し過ぎィ!
樒さんと会話していると式典準備の交代時間アラームが鳴り、慌ててその場から離れる樒さん。本当に式典準備に行くの?本当に?もう私、あなたのこと信じていませんから、全部こんな感じで疑っていきますからね。よろしくお願いします。
寮長理央くんと合流し、一旦珠生の寮部屋に寄ります。そこで寮の隣部屋にお菓子を渡そうと考えていた珠生は、自分が角部屋だったこともあり、余った1つを理央にあげます。受け取った理央はこんなことを言います。
理央「俺たち、今まで会ったことなんてないよな?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・う~~~~ん、地元が違うのに会うなんてそんな確率早々・・・・そういえば、初めて珠生の顔見たとき固まっていたけど、見たことあると思っていたから戸惑っていたのかな?取りあえず進めましょう。
次の日
学校でクラスの顔合わせした珠生は放課後、理央から「学園内を案内する」と言われます。しかし、理央は生徒会の会議で少し遅れるようです。そこで、理央の代わりに案内役を引き受けてくれたのが、時島芹でした。なんだこのイケメンは。
今のところ理央はイメージ通りの好青年だけど、芹が既にイメージと違う。意外と活発そうな男の子だなあ~もっと丁寧口調の冷静沈着イメージしてた。これはこれでとてもいい。いいぞ。これが事前情報を入れなかった楽しみ方だ。
結局芹と学園案内じゃなくてバスケやってて草。めちゃくちゃ学園生活謳歌しとるやんけ・・・・これはもう私の心配は杞憂だったってことかな?
後日
理科準備室に行こうとしていた珠生は、怒鳴り声が聞こえ校舎裏へと行きます。そこには亨一くんがいました。キャー!亨一くんよー!!!なんか因縁付けられて喧嘩しそうになってるけど、珠生くんが首突っ込みました。先生呼ぶふりして助けましたが、亨一は「余計な事すんな」のひと蹴り
亨一くん、因縁付けられたとき正論マシンガンで攻撃していましたが、やはりこの学園の良心的存在なのでしょうか。主人公の胸倉掴んだ際には理央同様少し固まっていましたが・・・・き、気になる。みんな珠生を見るとき少し戸惑っているのがとても気になる。
その後は、珠生のたのしい学園生活を見守るパートです。
珠生、亨一先輩の前になるとキャラ変わるの草。一気にボケにまわるから面白い。同級生の芹と理央の前だと少しあどけないキャラになるけど、先輩の前だと一気にボケキャラになるの何でですか。珠生くん人に合わせてキャラ変える器用BOYだね。
体育でリレーをしているシーン
芹や理央と冗談を言い合ったり亨一に絡んだりと日常パートを見ていると、ふいに不穏なシーンが襲います。
珠生の番になり走っている最中、学校の時計と校章が目に入った途端、珠生は目の前が暗くなり猛烈な痛みを感じます。
ファッ!?
え、何!?どういうこと?校章って何かのフラグだったりする?そういえばさっき流れたOPも不穏なにおいしかしなかったし・・・・この学校の何が黒いってんだ。やはりこうなると樒先生ルートが真相ルートだったりするのかな?
次の日
体育の際に転んだ旨を保険医の樒に伝えます。彼は昨日会議で不在だったようで、手当できなかったことに対し謝罪します。それから学校生活などについて色々話し、そろそろ中間テストがあることが分かります。中間テストが初めての珠生は、傾向を知り合いに聞いてみては?ということになり、選択肢が出てきます。
選択肢の内容は、芹、理央、亨一と「決められない」があるようです。決められないが先生ルートになるのかな?私は理央を狙っていますので、とりあえず最初は理央の選択肢を選ぶことにします。
保健室を出ると理央に遭遇します。その流れで珠生が樒の甥っ子であることが分かり、二人の秘密になりましたとさ。で、なんで理央の顔は笑ったように見えたんでしょうかね・・・・?弱み握ったぜ!やったー!かな?
灰アルの違和感は、こういった小さなものが多いので決定打になる違和感に遭遇しません。面白い。真相が分かった際にこれらの意味を理解できるのだろうか。今のところリレー中の珠生の発作が一番大きな違和感、フラグですよね。ふへへ
教室で芹と雑談をしていると、段々ふざけ合うようになりました。頬をつねったり殴る真似をしたりとじゃれ合っていると、理央が真剣な顔で「喧嘩か!?」と言います。珠生はふざけていたので軽く流そうとしますが、芹は真剣な顔で「違うよ」と言います。
・・・・・・・・・・・・???????
ナニコレ~!?え?珠生が「冗談だよ~!」って言うのは分かるけど、なんで芹はそんなに真剣な顔なの?君もふざけてたって普段通りに言えば終わるのに・・・・理央もすごい真剣な顔だし・・・・・日常パートに突如投下される不穏なシーンやめろ!?(建前)ナイスぅ!(本音)
しかも理央が去ったらまた芹のテンション戻ってるしさ~~~~なに?なんですか?なにがあると言うんですかこの学園には。教えてクレメンス
その後も選択肢が度々出てきたので「理央」を選んでいると、「理央は人前で裸にならない」説が出てきました。大浴場にも入らずプールも選択しない、そんな理央を見ていると人に見られてはいけない何かがあるのかと疑ってしまいます。単純に恥ずかしいのか?いいや・・・・も、もしかして・・・刺青が・・・・・そんな理央もいいですね(?)
体育の授業にて
どうやらプールの授業の最中に「ストレス」になった生徒がいるらしいです。
・・・・・・・・・・?
ストレスってなあに?
説明しよう!この学園にて「ストレス」とは、急に暴れ出す生徒のことである。
怖過ぎィ~~~~~!!!!!
いくら勉強漬けの毎日でストレスが溜まっているとは言え、いきなり暴れ出すの怖過ぎでしょ。それなんらかの発作でしょ。それを放置する学校もやべえし、当たり前になってる生徒たちもやべえ
一応「リフレッシュ施設」と呼ばれる病院のような施設があるらしく、そこに数日滞在することで戻るらしいです。え?施設内でなにしてんすか。ロボトミー手術とかしてないですよね。
土曜日にリフレッシュ施設に行くことになりました。わ~~~い!たのしみ!一体どんな医療施設が・・・・・
さ、酸素カプセルが大量にある・・・・・!?
・・・・・・・・・・・・・・・。
は?
もうやだこの学園~~~~!!!自分、転校いいすか?
酸素カプセルって疲労回復のために寝る装置みたいだけど、なんでこんな・・・・しかも3ヶ月に1度、生徒が利用することになっているみたいです。本当に?本当に疲労回復のためだけに使ってるの?変なことに利用したりしてなあい?してない?なら大丈夫だね☆僕はBLゲームのことを信じるよ!!
へー!!!カプセルに入ると酸素みたいなのを吹きかけられて、そのあとの記憶なくなるんすね~~!!!それはすごいや☆なんで記憶ないんすかね。
こうしてリフレッシュ施設を見ていると樒先生がやってきました。あ、どうしたんでs
樒先生「リフレッシュ施設責任者の樒です。生徒がカプセルを使う場合は、基本私が立ち会います。」
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
誰がBLゲームを信じれるか
やだ~~~~~~~!!!!やだやだやだ!!!!もうやだ!!!!この学校嫌すぎる!!!!!やっぱりBLゲーム白衣枠はとんでもねえ奴なんだよ~~~~!!!知ってたじゃん。散々プレイ前に言ってたじゃん。もうそうじゃんこれ。
あ、カプセルの中に入るんすね・・・1時間コース・・・1時間何をされるってんです。こわいょ・・・・また発作とかでない?大丈夫?それこそ「ストレス」で酸素カプセルの中で暴れない?大丈夫?
カプセルの中に入り、気体をふりかけられた瞬間に動けなくなる珠生。酸素じゃないよそれ。もっとやべえやつだよ。
目が覚めた珠生は樒にどんな感じか問われ、答えます。
珠生「脳の中心が熱い感じがします」
樒「へえ・・・・」
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
駄目だよ馬鹿正直に答えたら。あ、でもリレーの最中の発作を言わなかったのはファインプレーだと思います。その危機感(違)を胸に、これからも樒先生と接していきましょう。
以後、珠生はリフレッシュ施設に対して違和感、ぞくっとした変な感覚に襲われるようになります。いいぞ、主人公!その違和感は大切だ!防衛本能だ!大切にしろ。自分の身を守れるのは、この学園では自分だけだ。プレイヤーは君を守ることができない。なぜなら、どの選択肢を選んでもいずれ痛い目見るからだ!アッチィ~~~~(本音)
さて、期末試験がやってきました。
珠生は先月の中間試験での結果からヤバいと感じており、期末試験では対策を考えます。それが誰かに教わるというもの。もちろん私は理央くんに教えてもらうよう選びました。理央くん、ほとんどの科目で1位らしいです。流石に化け物過ぎない?あんなに役員兼任しててテストも上位?怖いよォ・・・・(畏怖)
しかしあれだな・・・・ここだけ見れば学園もののハッピーハッピーハーピー♪イベントだな。大好きな彼に勉強を教えてもらうんでしょう?キャー!ここが名宮学園でなければもっと純粋に楽しめた。なんでこんな学園で・・・・
理央「俺は学園の誰よりもお前のことを見ていて、誰よりもお前のことを知っている」
大胆な告白はBLゲーム彼氏の特権
そんな告白されちゃあ、私も断るわけにはいきません。期末試験、手伝ってください。
期末試験も終わり、午後はゆっくり寝ようと考える珠生。お、いいぞ。休息も大事だ。今回はみっちり理央に勉強を教わって中々休めなかったことだし、久々に休
理央「あー、可愛いでちゅねー。なでなでしちゃうぞぉ~ん-、あったかいにゃーん」
草
どっから出てんだこの声。文字の500倍面白い。ストレスかな?この声と喋り方に既視感あると思ったら、よくyou〇ubeのショートに流れてくる猫好きのお兄さんの声だ。
なるほど、理央は猫大好きマンか。ところで犬大好きマンいない?BLゲーム兄貴ってみんな猫好きじゃん。犬好きは?同志いない?
さっきから理央と珠生の会話が噛み合ってない。コントかな?ア〇ジャッシュ的な・・・・・この噛み合わないコントもこのゲームはよくあるので覚えておきましょう。てか、君らって頭いいんでしょう?なんでこう・・・こういうところで話が全然噛み合わなくなるんだろうか。もっと先に結論述べればいいんじゃないだろうか・・・なんか引っかかるなあ・・・・・
誤解が解けたところで、理央は「猫ちゃん以外にあんな喋り方するか。ねー」と猫ちゃんに同意を求めます。
珠生「(正直・・・気持ち悪い)」
草
めっちゃ言うやんお兄さん。仮にもあんたの彼氏候補ってのに。猫になった途端、知能3になる理央すき。
その後、芹もやってきて3人で猫を眺めます。お腹が空いてそうな猫にチョコパンをあげようとする芹。ん?猫ってチョコ駄目じゃね?駄目だよね?
亨一「やめろー-------!!!!」
あ、プレイヤーの代弁をしてくれました。たすかりました。ありがとうございます。
ところでその猫、亨一くんの猫だったんですね。
亨一「俺とは昨日からの短い付き合い」
想像以上に短くて草
さっきからずっと笑ってる気はする。そうだよ。こういった笑顔の絶えない学園BLゲームでいいんだよ。
ね?
後日
3年の教室で亨一先輩が暴れているところを目撃する珠生。「ストレス」だと考え、リフレッシュ施設に行くことを進めましたが亨一は「お前もそういうこと言うのか・・・・」と言い、二度と面を見せるなと言って立ち去ります。
う~~~ん、亨一先輩はもしかしてこの学校の真相に気付いている?そんな気がする。私が密かに期待している逃亡劇で一番可能性が高いとしたら亨一先輩ですね。その際はよろしくお願いします。
亨一先輩の件についてどうすればいいか考えた珠生は、理央に声をかけることにします(選択肢)
明らかに挙動不審な1年生を見た珠生は「ストレス」の前兆だったらまずい!ということで、理央と共に後を追います。袋を持ってきょろきょろする1年生。ははーん、なるほど分かりましたぞ!それはずばり、エロ本!そうに違いないです!この娯楽に飢え、男しかいない環境、もう溜まってるはずです。エロいコンテンツは欲しいはずです!
結局ゲーム機売買で一件落着となりましたが、理央は最初勘違いしていたみたいです。
理央「逢引きだと思ったんだ」
理央は大人ですね。そこを考えプライバシーを守れる優しき男です。結果は違えど、その心、大切にしてください。どっかの誰かなんてエロ本とか言っていましたから。雲泥の差
以上感想記事でした。読んでくださりありがとうございました。
なんだろうこのゲーム・・・・キャラの会話や行動などに違和感がある。微妙にテンポが悪かったり頑なに嫌がってかわしたりetc・・・・などがある。プレイすれば私が言っている意味も分かるかと思います。あえて会話は変なテンポにしていると感じています。どんな真相が隠されているか楽しみだね~
では次回は理央ルート感想になると思いますので、よろしくお願いします。
それではみなさんまた
P・S 一番怪しいの誰かって?
やっぱり自分は珠生っすね
続きは下からどうぞ