2026年の目標などについて

気が早い

10月の頭から来年の抱負について語ってるやついる!?いねえよなあ!

まあ、書くだけ書いて寝かせてもよかったんですけど、別に2ヶ月ぐらい大差ねえわと思って更新します。よろしくお願いします。

今年は「取りあえずブログを継続する(やめない)」ことをモットーにしていますが、来年は一味違います。ブログ継続は大前提で、記事を増やし内容を濃くし、より良いブログにすることを目指します。

来年はブログに注力したいと思っているので、1ヶ月に1記事更新などはなくなると思います。ほぼ毎日更新をしていた昔の自分に勝てるかな?おじさん、ブログ頑張るね!

というわけで、目標を書いていきます。

1.年間に160記事書く

具体的な数字です。大体週3投稿がこれぐらいの数字になります。週4と迷ったんですが、息子のこともあるし内容の充実さもあるしで、取りあえず週3投稿にしておきました。

2025年は100記事いったかな?レベルなので、これだけでもだいぶん違うかと思います。

2.内容を濃くする

なんか漠然としていますが、内容を濃くしたいと考えています。

今年は雑談記事が多めで、BLゲーム感想などが少ない傾向にありました。来年はBLゲームはもちろん、みなさんから頂いているゲームやリクエストなども積極的に取り組み、より読みやすく楽しいブログにしたいと考えています。

3.BLゲームタイトルを年間4作品プレイする

プレイする=記事作成も含まれます。

やはりBLゲーム感想は当ブログの要とも言えるジャンルなので、積極的に書いていきたいと思います。なぜ消極的になってしまうのか、それは執筆カロリーが高いからですね。2の目標を踏まえ、多分数字で設定しないとプレイがおろそかになるだろうなってことで、3ヶ月に1作品で4作品に設定しました。

もしかするとCAGEリメイクがでるかもしれないし?そうするとブーストがかかって軽々クリア出来るんだけどな?(チラチラ

4.朝4時起き生活を継続する

これは個人的なお話になるんですが、現在4時起き生活を送っています。朝型の生活を送りたいと思って始めたんですけど、これいいんですよ。朝強制起床することで、ブログを書く時間がおのずと確保できる。仕事終わりの更新は疲労や誘惑が多いので執筆をサボりがち。対し、朝はかなり集中できます。

上記の3つは、この4時起きが土台となり達成されるので、必ずキープしたい目標でもありますね。

5.本を年間100冊読む

これもブログに関係あるかと言われたら微妙なんですけど、本を読んでいるんですよ。本はいいですよ知識や俯瞰して物事を捉えることができる。あと文章に触れることでブログを書きたい欲が増すんですよね。なので読んでいる次第でごぜえます。

取りあえず目標は年間100冊、ジャンルはそのとき読みたいものをチョイスします。

6.DLコンテンツを作る

Twitterでもアンケ取ったんですけど、DL販売に挑戦してみようかなって。同人誌じゃないですけど、何か自分の作品作りたいなーと思ったのがきっかけです。

まだ集計中ですが、意外と需要があるらしい。驚いた。いても2~3人だと思っていたので・・・・ありがとう。みんな!

内容は決まっていませんが、BLゲームを二周目プレイしての考察や初見プレイ時よりも深い感想を書ければなと思います。できればこのサイトと差別化したいので、どうしようか悩んでいます。あとイラストも入れたいので読者姉貴にお願いしようかなー・・・・見てる?君だよ君。

さて、書きたいことも書けたので今回はこのへんにしようと思います。

え?なんでこんな記事をって?早起きと同じで、俺は宣言しないとなあなあにするからだよ。みんなにすると言えばするだろう。しろよ。

それではみなさんまた

P・S これに朝散歩も日課に加えています。犬とのお散歩、楽しみます♪

ブログ

Posted by 玲威夜