息子の話
今日は息子の話をしたいと思います。あ、子どものほうね。普段ちんぽの話しかしてないから勘違いされそう。
今年の夏に爆誕した我が息子についての雑談です。よければどうぞ。
【プロフィール】
名前:非公開
性別:男
誕生日:夏(そろそろ4カ月)
体重:7kg
以前まであんなにぐっすりおねんねboyだったのに、最近は少し泣くようになってきました。でも、親や子どもを知るお母さま世代の方曰く「相当育てやすいね」と言われています。
というのもうちの息子、マジで人見知りしません。まだ人見知りする年齢ではないんですけど、それでも普通は母親がいなくなると泣いたりするらしいです。それがうちの息子にはないです。
一応、母親を探す素振りはしているみたいなんですが、だからといって泣いたりはしない。真顔です。ちょっと眉間にしわを寄せているぐらいです。かわいい。
老若男女問わず抱っこしても泣かないし、目が合えばだれに対してもニコニコします。これがマジでかわいい。もちろん、私たち親に対してもにこにこしてくれます。
夜もぐっすり寝てくれます。大体6~7時間連続で寝てくれるので、大人もその時間に睡眠がとれます。これすごいらしいです。大体まだ3ヶ月ぐらいだと夜中に起きてミルクをあげたり、夜泣きする子どもも多いんだとか。
ミルクも何でも飲むし(メーカー問わない)、温度も常温だろうが温かいものだろうが飲む。オムツもなんでもOK!本当に手がかからない。だからお父さんはブログが書けるってわけ。OK?
で、もしかすると体重見て重いと思った方いるかもしれません。
そうなんです。でかいんです、我が息子。
よく色んな人から大きいねと言われます。俺もそう思う。病院などで同い年のベビーを見る機会があるけど、息子より大きな子、今のところ見たことないです。生まれた頃は普通だったんですけど、気付けばここまで大きくなっていました。ミルクあげすぎたかな?
だいぶん顔がしっかりしてきたんですけど、どっちに似ているだろ?友人からは「どっちにも似てる」と言われましたね。おめめがぱっちりでまつ毛がふっさふさなところは妻に似たね。あと、まだ分からないけど頭脳も妻に似てね。俺に似ないでね。俺に似たら悲惨だよ。マジで(しみじみ)
でも親戚からは「賢そうな顔をしている」とお墨付きです。俺にはよく分かりませんが、賢そうな顔らしいです。賢そうな顔とは・・・・?
でもお食い初めのとき、自分が注目されていることを承知の上でニコニコしていたし、絶対寝なかったし全く泣かなかった。まぐれかな?と思ったけど、自分が注目されているときは気付いているし、ニコニコすれば相手もニコニコするって分かってますねこの子。
そう考えたら確かに賢いかもしれない。4カ月ごろの俺なんて、そんなこと考えてもなかったよ。あ、すんません。適当言いました。
先ほども言いましたが、最近少し泣くようになってきました。でもミルクを飲めば大体泣き止むし、寝る前にぐずったら抱っこしてトントンしてあげれば寝ます。かわいい~~~♡もうなんぼでも抱っこしてあげる♡
4カ月ということで、そろそろ離乳食が始まります。張り切って離乳食の調理本とブレンダー注文しました。えへ♡お父ちゃんが美味しい離乳食を作ってあげるからね。待っててね。
というわけで、書きたいことも書けたのでそろそろ締めます。みなさん、日頃育児に仕事にお疲れ様です。俺もお疲れ様。みんなに癒しを届けるために、れつや、これからもブログ頑張ります。
それではみなさんまた
P・S 需要があったので、離乳食記事更新します。少々お待ちくださいな!