BLゲーム「lesson」感想(ゲーム全体まとめ)

どうも、玲威夜です。

今回はBLゲーム「lesson」の感想記事です。

前回の記事、カテゴリー一覧は下からどうぞ

BLゲーム「lesson」感想(Part5)

「lesson」カテゴリー一覧

『lesson』

↑商品ページはこちらから(FANZA)

※がっつりネタバレがありますので、ご注意ください。

1.ボリュームについて

ボリュームはさほど多くないです。例えるならルムナンほどですね。

ただ、侮ることなかれ。このボリュームで起承転結がしっかりしている神ゲーです。むしろ適正な長さと言えます。日常とシリアスのバランスがちょうどいい。日常も「日常」であることに意味があるゲームなので、あまり長くなりすぎると「ゲームのストーリー面」で見ると蛇足感が出てきちゃうかと思います。

芳野先生の心境の変化、健人の成長が見えるイベントなど、必要なシーンを抜き取るとあれぐらいのボリュームになるかと思います。

CPは健人×芳野のみ。ENDも5つ用意されているので、飽きることなく楽しめます。つか、この軸の物語でよく5つもEND用意できたな。すごいわ。

2.エロについて

エロいです。

ええ、paradeはいつだってエロいんです(?)

聞いてクレメンス!俺、既婚者兄貴受けが大の大大大大大大好きなんですけど、芳野先生既婚者兄貴なんです。しかも受け!そして巨根!!!!!は~~~~~~エンロォ!!!!!!!俺に死ねと?(飛躍解釈)

非処女健気兄貴×既婚者兄貴とかいう俺のためのCPであることは確かです。プレイ前に「好きだと思うよ」と言われた意味がよ~~~~く分かりました。これはね、プレイするしか、ない!特に私みたいな既婚者好きな人、おすすめです。

き、既婚者がちんぽの快楽で低い声で喘いでいる、最高ですよ。しかも芳野先生視点だとノンケエピソードモリモリなので、もれなく俺みたいな性癖の人は泡吹いて死ぬ。え?制作者の中に俺と同じ性癖の人絶対いるよ。いるよね!?既婚者巨根受けまで理解できるけど、あのノンケ感を出すのは完全に癖だと思うんですよ。聞いてます制作者の方々?ここに射止められたプレイヤーがいます。本当にありがとうございます。感謝&感謝です。おかげさまで抜きました。

・・・・・・・・・・・・・・・?

3.各ENDの感想

ここからは各ENDについて触れていきます。

END:A

健人が父親を殺害するENDですね。ええ、ある意味一番報われたシーンなのでは(?)

おいおい、君はこの作品で何を学んだのかね。罪を憎んで人を憎まずだよ。だめだ、俺は芳野先生ほど人間ができていない。奥さんレイプされて子どもごと殺されて、捕まったとは言え犯人がのうのうと生きていることが許せない。本当に健人が殺してくれて俺の無念が晴れたと言っても過言ではないね。

でもそのせいで、芳野先生や猫ちゃんたちと住む世界が変わってしまいますね。もう刑務所行きでしょうから・・・・そんな・・・・父親を殺してもはなれ離れ、殺さなくてもアレが野放し・・・・・・このやるせない感じがparadeだなって思います。本当に。

END:B

芳野先生が自殺するENDですね。おそらく一番インパクトがあったENDです。

おかしいとは思ったんですよ。親切すぎる事故相手、出来過ぎている退院後の数々、BLゲームとは思えない平和な日常。最後だけメタなのやめろ

paradeのことだからどこかで心臓をめった刺しにしてくるんだろうなとは思っていたんですけど、本当にいきなりで驚きました。「ん?おかしいぞ?」から最初は失踪でもしたのかと思ったんですけど、いや待て、paradeが失踪なんかで許してくれるはずがないと思ったらこれですよ。やめてくれ~~~~もうプレイヤーのライフは0です。せっかく物事がうまくいったと思ったらこれだよ。ENDがこれだけだったらプレイヤーは一生癒えることのない傷を背負って生きていくルートだったんですけど、安心してください。救いは、あります!

END:C

2人が肉体関係を持たず、健人が結婚するENDです。おめでとう!

このEND自然ですよね。そもそも男二人が同じ屋根の下にいてセックスするかって言われたらしませんからね。親のように慕う健人と、健人が幸せになってもいいんだと腑に落ち、幸せを願う先生の図が非常に印象的です。

でもこれすごいのが、先生はまだ健人が自分の奥さんを殺した犯人だと思っているところなんですよね。犯人だろうがなんだろうが、幸せになっていいと。犯人が罪を背負って生きていくと分かっているにしてもそれを許す先生の寛大さよ。人格が出来過ぎている。まあ、ちょっとは健人だからという特別な心はあると思いますが、それでもすごいな~と思いました。

END:D

芳野先生が自殺するB:ENDの芳野先生視点です。

ここでまた泣きましたね~~奥さんを愛する気持ちと健人に対しての気持ちでぐちゃぐちゃになっているところとか、俺が死なないといけないという使命感とか。俺が始めた物語だろ!?と私もよく言いますが、それの最終形態だと思います。けじめは自分でつけましたね。

だからこそ自殺するシーンはきつかったですね。頭では理解していても死への恐怖から汗ばむ様子とか、言い聞かせる様子とかが苦しかったです。本当は自殺したくないのにする人の視点って初めて読んだ気がする。結構レアですよね。

END:E

真犯人を見つけ、奥さんの無念を晴らすENDです。一番救いがありましたね。

先生も自殺せず、健人の冤罪も晴れ、二人はともに生きる。ありがとうparade!ありがとうみんな!

そう考えると、芳野先生の自殺END本当きついですよね。だって死ななくてよかったんだもん。まあ、それも一つの人生・・・・なのかな。人生、見えている部分なんてほんの一部かもしれない。

ここでしか見れないエロシーンもあり、非常に見ごたえがありました。くたびれた先生とのセックスシーン、非常に良かったです。しかもこのシーンは心を通わせていましたから、尚のこと特別感があっていいですよね。

唯一きつかったことを挙げれば、奥さんのレイプシーンですかね。音声だけだったのが救い(?)でしたが、それでも本当にしんどかった。先生が発狂しなかったのがすごいぐらいしんどかったですね。

今までのENDでは、どちらかが欠けて一緒にいれなくなったり真犯人が逮捕されなかったりともどかしいENDでしたが、そのすべてを解決した、まさに最後のENDに相応しい内容でした。ありがとうございました。

4.全体の感想

こんなこと言ったらあれなんですけど、私、芳野先生と境遇が似ていてがっつり感情移入してしまいました。

妻子、妻との出会い、不妊治療、年齢までも似ていたので本当に他人事とは思えず、読みながら「え゛ぇ!?」となってしまいました。なので、妻への手紙や亡くした際の気持ちが痛いほど分かり号泣しましたし、一番メンタルボッコボコにされました。ふざけんな許さん。

そんなメンタルフルボッコされた反面、CPが性癖詰め込みセットで勃起する矛盾。悲しい気持ちと嬉しさからくる勃起が、私という一人の人間の中で繰り広げられていました。そう、それは奥さんへの愛と健人に対する気持ちでぐちゃぐちゃになる芳野先生のよう

・・・・・・・・・・・。

は?

おい、流石にそれは一緒にしてはいけないぞ。お前のは愛じゃない。ただの薄汚い性欲だ。OK?

そんな感じで、ストーリーも性癖も私好みだったので、非常に楽しめました。ここの読者兄貴姉貴には性癖が筒抜けなので、私が自らプレイせずともおすすめされて結局プレイしてただろうな~と思いました。

健人も学習する機会がなかっただけで、芳野先生のような導いてくれる大人と出会ったことでメキメキ成長します。ちゃんと話は聞きますし、疑問は口に出す。教えられたことはちゃんと実行するし、本当に環境が悪かっただけで、人格そのものは立派だと思います。普通あんな環境下で育ったらもっとグレていると思います。いや、グレてはいたんですがね。

思春期の男の子って本当にイライラしているんですよ。健人はイライラどころか人権を踏みにじられている生活を送っているので、芳野妻に声かけられてブチッといくのも理解できます。自然と言ったら怒られそうですが、別に不思議なことではありません。それでもちゃんと踏みとどまって一線を越えなかったのは、彼の良心が残っていた証だと言えましょう。父親?そんな人、僕は知りません。

エロについては色々言いましたが、導入の理解できる手コキから入ったと思えば、フェラしたりキスしたりセックスしたりアナル舐めたり・・・・ゴム有り無しも含めて「段階をちゃんと踏んでいてえらい!」と思いましたね。

END:Bで先生が健人に中出しを許したのも「もう自分がいなくなるから最後ぐらい」の気持ちもありそうですしね。自分で書いてて辛くなってきた(1000ダメージ)

こんな感じで、いたるところに伏線や心境の変化が散りばめられているBLゲームです。このネタバレを読んでプレイしても大いに楽しめる神ゲーとなっておりますので、気になった方はぜひプレイしてみてください。

そして

この苦しみを味わえ

それではみなさんまた

P・S 既婚者受けBL増えろ

うるせえ、扱いづらいから増えないに決まってんだろ。性癖を改めろ。

lesson

Posted by 玲威夜